皆さんこんにちは。
デンタルアシスタントの杵淵です。
11月も半ば過ぎ、いよいよ寒くなってきましたね。
さむーい時期には温泉♨ですね。
ということで、私、箱根に行って参りました!!
まずは、箱根湯本で食べ歩き!!
名物箱根まんじゅう 塩辛コロッケ
干物(セルフで焼いて食べられるんです!!)
ケーブルカーや
ロープウェーに乗って
紅葉を楽しみながら、大涌谷へ。
一つ食べるごとに7年寿命がのびる黒たまご。
早めにお宿について温泉にのんびりつかれました!!
富士山を望める展望露天風呂なのですが、残念ながらお天気の関係で左の裾のしか拝めませんでした、、、。
それでも最高に癒されました。極楽~
翌日も早起きして、朝から温泉♨
贅沢で優雅な時間。プライスレス。
仙石原のすすき。
日の光に照らされると
キラキラ輝いてみえます。神々しくてとても素敵でした。
お次は海賊船。
桃源台から元箱根まで。
箱根は乗り物もたくさんあってアトラクションに乗り込む感覚で楽しかったです。
旅の締めくくりは箱根神社でお参り。
自然を楽しむ。おいしいお食事をいただく。
一泊二日の小旅行でしたが、箱根を大満喫できました。
お休みをいただき、リフレッシュできたことに感謝して、日々の仕事に励みたいと思います!!
皆様、是非箱根へ!!!