こんにちは!歯科衛生士の小松です。
梅雨空の下、あまりすっきりしない日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか?
先日、梅雨に入る少し前にディズニーランドに行ってきましたV(^_^)V
皆様は、ディズニーランドのパーク内に歯医者さんがあるのをご存知でしたでしょうか?
とは言っても、残念ながら実際に治療をしてくれる訳ではありません(^^;;
なんて言ったって、パークは楽しく遊ぶところですからね!(笑)
こちらのトゥーンタウンにある、歯に絆創膏が貼られているという、ちょっと『危ない感じの歯医者さん』と
こちらのウエスタンランドにある『痛くない歯医者さん』(←Painless Dentistと看板に書いてあります)です。
当院でも、皆様に少しでも痛みを軽減して治療を受けていただけるよう麻酔を行う際に様々な工夫をこらしています。
麻酔時の最初にチクリとする感覚を軽減するために、麻酔の前に表面麻酔というペーストを歯茎に塗布して表面を痺れさせてから、出来る限り痛みを感じないような状態にして麻酔を行っています。
麻酔液を人肌に温め、注入時の痛みを軽減しています。
(体温に近い方が注入時の痛みを軽減出来るためです)
電動麻酔器を使用し、麻酔液注入時の圧力を強い負荷がかからないよう 自動的にコントロールして行っています。
(強い圧力がかかると痛みが生じやすいので…)
皆様も夢の国、ディズニーランドに行った時には二軒の歯医者さんを是非探してみて下さい(o^^o)
でも、もしも歯が痛くなった時には現実の世界の《中野ニュークリア歯科(旧:中野駅前はま歯科)》にいらして下さいね!
それでは…
梅雨冷えの肌寒い日もまだありますので、お身体をくれぐれもご自愛ください♡