こんにちは!衛生士の小松です(*^^*)
今年も早いもので、一年の締めくくりの時期になりました。
皆様、お元気でお過ごしですか?
ここ最近、ブログに載せる何か良いものはないかとアチコチ探していたところ…
用意した画像が、なぁんと前回ブログをアップしていた振角さんと思いっきり被ってしまっていました(。>д<)
まさかの丸かぶりっぷりにビックリ‼
さすがに少し慌てましたが、これはこれで面白いかも…と
わたくしすぐに開き直りました(^w^)
せっかくなので(かなり枚数を減らしましたので(笑))少しだけアップさせて下さい(*^-^*)
中野サンプラザのクリスマスツリーです。
セントラルパークのイルミネーションです。
新丸ビルのクリスマスツリーです。
ねっ?
最後の1枚を除き、写真を撮った場所がまるで一緒ですよね?(笑)
スタッフとは家族以上に一緒に過ごす時間が長いので、やっぱり思い付くことが似てきちゃうのですかねぇ?シミジミ…
これだけだと少し淋しい感じがするので、今回はクリスマスに我が家でよく作る【ローストビーフ】の作り方をアップしちゃいます(^-^)v
【材料】大体4人前ぐらいです。
牛ももブロック 600g
タイム 適量
塩 小さじ1
サラダ油 大さじ1
☆ソース
赤ワイン 100ml
醤油 大さじ3
ハチミツ 大さじ2
バルサミコ酢 大さじ1
↖なければ、ただのお酢でもOK ですよ!
【ローストビーフ】
・牛肉を常温にもどし、タイム、塩をすりこむ
・フライパンにサラダ油を熱し、牛肉を入れて中火で表面に焼きめをつけていく
・フライパンに蓋をして弱火で10分
(肉から水分が出てくるので焦げたりしませんよ!)
・フライパンから取り出した肉をアルミホイルで包み30分、肉のしんまでゆっくり熱を入れていく
【ソース】
・フライパンの余分な脂を拭き取り、赤ワインを入れ弱めの中火にかけてアルコール分をとばしてから、残りの材料を加えて30秒ほど煮詰めると、美味しいソースの出来上がり~
以上です。
とっても簡単ですが、なかなか美味ですよ(*^^*)
X'masには是非お試しあれ!
それでは皆様
寒さ厳しい折から、くれぐれもご自愛くださいますように…